JAXML
 
   

JAXMLに関係するFAQ

Questions

Answers

1. JAXMLについて

1.1. JAXMLとは、何ですか?^

JAXMLは、The Apache XML Projectのオープンソースソフ�トウェア(Axis、Cocoon、FOP、Forrestなど)に�対して、

  1. 英文書の日本語への翻訳
  2. 日本語化(L10N)、ないしは�、国際化(I18N)

を目指して活動しているボランティアのコミュ�ニティ(NPO)です。どこかに認定されているわけでもなく、自発的�に活動を行っています。

1.2. 何故、日本語に翻訳しているのです�か?^

日本語で読めたら便利じゃない?

The Apache XML Projectに限らず、世界規模のコミュニティの公用語は、英語�であることが多いです。英語の読める方はガンガン最新の情報を得て、�英語の書ける方はガンガン有用な情報を交換することができるでしょう�。しかし、英語が苦手な方も多いでしょう。日本語で文書を読めれば英�語が苦手な方も理解も早いでしょう。

一箇所にまとまってたら便利じゃ�ない?

JAXMLが発足する以前は、皆がバラバラに翻訳活動を行って�いました。もちろん、これはThe Apache XML Projectのソフトウェアが有用だからです。皆がバラバラに活動するので�はなく、1箇所に集まって活動した方が効率も良く、協力しあえるでし�ょう。また、その翻訳を一元化できれば翻訳の価値も高まると同時に、�「翻訳したいがどうすれば良いのか分からない」という方へ場を提供す�ることもできます。

これが、JAXMLが翻訳している回答です。

2. The Apache XML Projectソフトウェアについ�て

2.1. 使い方が分からないから教えて。^

「ずばり!」な回答をJAXMLの参加者は答えられるかもしれません。でも、ケチくさいか�もしれませんが、現在、そのような質問は基本的にお断りさせてもらっ�ています。この理由は、ボランティア活動を少ないメンバで行っている�ため、現状、そこまで手が回らないためです。

2.2. そんなこと言�わないでさぁ。^

JAXMLはこのような質問を単純に排除しようとし�ている訳ではありません。本当にそのニーズが高く、JAXMLがその�場として相応しいと考える方が多ければ、JAXMLはそれを断る理由�はありません。その時にはリソース提供や体制を検討し、JAXMLで�実現可能であれば、このFAQを書き換えるだけです :) ただし、�現状の体制では、それが難しいことをご理解下さい。

2.3. でも、�それじゃぁ困っちゃうの!^

こう考えてみてはどうでしょう?確かにそ�の質問に回答すればその場での問題は解決するかもしれません。しかし�、似たような問題は1つだけではありません。しかも、その問題は、イ�ンストール方法、利用方法、実践方法、内部仕様、外部仕様と多岐に渡�たるでしょう。この問題の包括的な解決策は、日本語翻訳を押し進める�ことではないでしょうか?

2.4. 分かったよ。じゃぁ、どこか他の�場所を教えて。^

もちろん、元の英文書にも載っていない内容もあるで�しょう。英語のできる方であれば、http://xml.apache.org/mail.htmlに質問してみると良いでしょう。また�、あなたと同様の質問が過去に回答されている可能性が高いので、MARC: Mailing list ARChives at AIMSを検索してみると良いでしょう。英語のできない方は、JAXMLの�活動に参加して、英語力を高めるのも良いかもしれません ;)