簡易閲覧用HTML |
対語表XMLファイル(glossary.xml)を簡�易閲覧用のHTML(glossary.html)へ変換します。
- 使用方法:glossary html [オプション]
-
オプシ�ョン:
- -xml <パス> [任意]
- 対語表XMLファイル(glossary.xml)へのパスを指定します。デフォルトは、"glossary.xml"です。
- -xsl <パス> [任意]
- 簡易�閲覧用HTML変換用のXSLファイル(glossary2html.xsl)へのパスを指定します。デフォルトは、"xslt/glossary2html.xsl"です。
- -out <パス> [任意]
- 簡易閲覧用HTMLの出力先ファイル名のパスを指定します。デフ�ォルトは、"glossary.html"です。
- -encoding <文字エンコーディング名> [任意]
- 出力先ファイルの文字エ�ンコーディングを指定します。デフォルトは、"ISO-2022-JP"です。
簡易閲覧用HTML生成の目的は、
- その名の通り�、対語表XMLを見やすい形式のHTMLへ変換して使用する。
- 対語�表XMLを編集した際に、対語表XMLのフォーマットに間違いがない�か検証する。
- 簡易閲覧用HTMLを閲覧して、対語表XMLの記述に�間違いがないか確認する。
の3つです。